悩みの遠視もレーシックで治療


悩みの遠視もレーシックで治療ブログ:2022-12-06


俺が離婚をして
1年ほど経過したころ。

母が引越しの準備を手伝いに、
当時俺が住んでいた大阪駅に
遠路はるばるやって来ることになりました。

ちなみに、
俺の年齢もそれなりの域に達しているので、
お父さんも母ももう年なんですよね。

母はもともと体質が丈夫ではなく、
体質の調子が悪いと
すぐに体重が40Kgを切ってしまうような人なんです。

俺が離婚したときも、やせこけて
風が吹いたら飛んでしまいかねない
状態だったことも思い出します。

60歳ともなるとやっぱり体力は衰えます。
いつまでも甘えているわけにもいかないなぁ…と
激しく自己反省することしきり。

引越しの手伝いは、
母がやりたいとのことなので
ありがたく受けることにしましたが…

事実上は、俺の話し相手をメインに、
簡単で力の要らない仕事をしてもらおう!
と思うのでした。

…が。
母という存在はどうして、
あんなにもエネルギッシュなのでしょうか。

とりあえずは、
母には長旅の疲れもあろうと、
お茶でも入れてゆっくりしてから…と思いきや、

「箱は?ペンは?ハサミは?」
と、母は早々に引越し道具のチェック。

さらに、水周りのヨゴレをチェック、部屋中の曇りに目を光らせます。
「あんた、ここ掃除してるの?」

勧めた椅子にも座らず、
ベッド下にたまったホコリをボロ布でふき取り始めたかと思うと、
母は、そのまま部屋の床掃除を始めました。

しかも
「あんたは早起きしたから疲れたんでしょ。いいから、休んでなさ〜い」
だって!

母よ…
あなたは偉大です。

本当は疲れていても、
むすめの前では元気に振舞おうとしているのですね。

母とは、本当にありがたいものですね!
そんな風に思います。





一条工務店ドットコム
http://suumo.jp/chumon/housemaker/rn_ichijo/

脆弱性診断の詳細
https://cloudpack.jp/service/cloud-service/vulnerability-assessment.html

ぱしふぃっくびいなすの案内
https://fivestar-cruise.com/ship/pacific/pacific_list.php

注文住宅 間取りの紹介
http://www.justhome.info/

Amazon Web Services, Inc.
https://cloudpack.jp/term/


ホーム サイトマップ