悩みの遠視もレーシックで治療ブログ:2021-10-23
減量中に
ビールを飲む場合のポイントとして重要なのが
お店選びです。
自宅でビールを飲む分には、
自分でビールもおつまみも用意しますから、
カロリーを気を付けて選べば、
そんなに心配することはありません。
ただ外でビールを飲むとなると、
自宅とは違って下調べが必要かも知れませんね。
なぜかというと、
飲む場所によって、
全く摂取カロリーが違ってくるからです。
是非とも
減量中の飲み屋選びは慎重に行いましょう!
ビールを飲むと、当然食欲は進みますからね。
何をつまみに食べるかが重要なわけです。
そこでオススメなのが、
ごくごく普通の和食系の居酒屋です。
和食はカロリーが低めのものが多いので、
ビールを飲んでも
組み合わせ次第では、
減量中でもさほど問題ありません。
例えば…
冷奴や枝豆、
煮魚・刺身などの魚系などは
肉料理、油料理に比べたら超ヘルシー!
また、
こうした和食系の居酒屋は一皿あたりが少ないので
たくさんの種類の食材をちょこちょこ食べられるので、
栄養面でも充実して、バランスもバッチリ!
最近のこうした居酒屋さんは、
カロリー表示がされているので
考えながら注文できるのもうれしいですね!
逆に
減量中にビールを飲む場としてよくないのが
バイキングや焼肉などのような
高カロリーの食事が登場するお店です。
結構チェーン店系列に多いんじゃないかと思いますが、
そういうところはやっぱり飲めや食えやのオンパレードですから、
減量の大敵です!
当たり前のことですが…
高カロリー食品+ビール=減量赤信号!
できれば
ビールは減量中控えるのが一番ですが、
どうしても外でビールを飲む場合は、お店選びを慎重に!